
第230回 「メルマガ写真館」
第230回「メルマガ写真館」 「突然の神学論争に巻き込まれて」 野川真瑚 (アフリカ地域研究専攻) 調査中、ソマリ人に論争をふっかけられることがた...
メルマガ記事
第230回「メルマガ写真館」 「突然の神学論争に巻き込まれて」 野川真瑚 (アフリカ地域研究専攻) 調査中、ソマリ人に論争をふっかけられることがた...
第229回 「メルマガ写真館」「消えゆく氷と湖」吉田巖嗣(グローバル地域研究専攻) 「ここには10年前までは湖があった、氷もあった」とB. ラマ氏は...
第228回 「メルマガ写真館」 「必要な資源はすぐそばに-村の暮らしから私生活を回顧する筆者」 田中香帆(東南アジア地域研究専攻) ネパールのドル...
第227回 「メルマガ写真館」 「テランガの国、セネガル」 金信 光恵 (アフリカ地域研究専攻) セネガルは「テランガ」の国だといわれます。テラン...
第226回 「メルマガ写真館」 「ムンバイの高級レストランの舞台裏」 清水 侑季(グローバル地域研究専攻) インド料理といえば「カレー」をイメー...
第225回 「メルマガ写真館」 「マノラの練習風景」 久我英(東南アジア専攻) 僕はタイ南部の街、ソンクラーで図らずも美しい光景に立ち会いました。...
第224回 「メルマガ写真館」 「今日も仕事は続いていく」 島田龍人(アフリカ地域研究専攻) ここはケニア・ナイロビ市内にある自動車修理ガレージ。...
第223回 「メルマガ写真館」 「村で日記を書く 緑川茉歩(グローバル地域研究専攻) インド、グジャラートの村での生活は思いのほか忙しいものでした...
第222回 「メルマガ写真館」 「泥炭湿地の歩き方」 岩田薫(東南アジア地域研究専攻) 一歩踏み出すたびに腰まで泥炭湿地林の地面に埋まる私を見て、...
第221回 「メルマガ写真館」 「「白い机」は知っている」 野口朋恵(アフリカ地域研究専攻) 日本人によるサン(ブッシュマン)研究が始まってもうす...