
第177回 「メルマガ写真館」
第177回「メルマガ写真館」 「真っ白に染まる雪化粧の中は…」 奥田 真由(東南アジア地域研究専攻) 岐阜県白川村荻町で最大級の合掌造り家屋である明...
メルマガ記事
第177回「メルマガ写真館」 「真っ白に染まる雪化粧の中は…」 奥田 真由(東南アジア地域研究専攻) 岐阜県白川村荻町で最大級の合掌造り家屋である明...
第176回「メルマガ写真館」 「コロナから離れた森での甘い時間」 関野 文子(アフリカ地域研究専攻) ここは村から歩いて50kmも離れた深い森、みん...
第175回「メルマガ写真館」 「Street Dogs in Pokhara」 Sese Ma (Division of Global Area S...
第174回「メルマガ写真館」 「川沿いの夜の公園で」 皆木 香渚子(東南アジア地域研究専攻) ベトナムでの生活に少し慣れてきた頃のある夜、現地の友...
第173回「メルマガ写真館」 「焼きたての美味しさ」 近藤加奈子(アフリカ地域研究専攻) 電気も水道もないモザンビークの農村にも、パン屋はあります...
第172回「メルマガ写真館」 「ブータンの犬」 石内良季(グローバル地域研究専攻) ブータンにおいて犬は、人間の次に徳を積んでいる生き物として広く...
第171回「メルマガ写真館」 「仏教と森林保全」 安松弘毅(東南アジア地域研究専攻) 一人の僧侶が、袈裟の切れ端を使って二本の木を繋げています。乾...
第170回「メルマガ写真館」 「誰の子供を何人産むか?」 寺本理紗(アフリカ地域研究専攻) 人間の女性の出産は、妊娠期間が約10ヶ月と非常に時間が...
第169回「メルマガ写真館」 「おもてなしの家庭料理」 井上登紀子(グローバル地域研究専攻) 一家の主あるいは奥さんがよそってくれる大盛りのビリヤ...
第168回「メルマガ写真館」 「絶海に浮かぶダフ諸島でのセレモニー」 山口 優輔(東南アジア地域研究専攻) ダフ諸島という地域をご存知でしょうか。...